タイヤは球形の三輪の車です。シャーシまでは共通で、そこから先は自由にデザインしてもらいました。スタイリングから考えてもよいし、こんな使い方の車、と機能から考えてもよいです。乗るのはおなじみのまめきち君たち。動く工作はこどもたちに人気です。楽しいアイディアを盛り込んで作ってもらいました。
レーシングカーや空飛ぶクルマはかっこよく、人力車や馬車的なかわいいデザインもありました。泊まれる車、遊べる車、楽しいキッチンカーなどまめきち君の活躍する場にするのも人気です。その他ふしぎな生き物や機械になったり、パレードに出てきそうな華やかな車になったりとバリエーションも多様でした。私、木村は子どものころ見かけた昭和レトロの三輪自動車(上の写真)に座布団1枚・・(ランド長 木村明彦)