
図工ランドの自由画ではアクリル絵の具とクレヨンを使うことが多いです。アクリル絵の具は服に付いたら取れないという困った面もありますが、発色も強く、失敗をおそれずに上へ重ねて描いていける、こどもの描画に向いている画材です。図工ランドでは色数を6色と少なくして、自分で好きな色が作れるように指導しています。描くテーマは自由です。
絵はこどもにとって、心の中のあれこれを表に出すことで昇華させる役割を持つと言われています。そしてみんなの心の中にあるステキなイメージが絵になることで、見る人もそのイメージを共有し、共感することができます。今回も様々なイメージの表現がみられ、われわれ講師たちも楽しませてもらいました・・(ランド長 木村明彦)










