B-01 大目標 「創造力育成。生み出すちからをそだてる」
いきなりですが, 図工ランドの大目標は 「創造力育成。生み出すちからをそだてる」 です, ホームページのトップにも掲げています。 さらっと,難しいことを言ってしまっていることは重々承知しています。 &nbs・・・
いきなりですが, 図工ランドの大目標は 「創造力育成。生み出すちからをそだてる」 です, ホームページのトップにも掲げています。 さらっと,難しいことを言ってしまっていることは重々承知しています。 &nbs・・・
大学を出たあと,一級建築士の資格をとり,2つの事務所で修行して,34才で独立して建築・環境デザインの会社を設立しました。ここまでは学生時代に考えていた計画どおりでした。 が—時は1991年,バブル崩壊でした。・・・
大学を出たあとは, 榮久庵憲司氏(故人)というデザイン界の巨匠が率いていたGKデザインというデザイン事務所に勤めさせていただきました。 現在のホームページを引用させていただきます。http://www.gk-design・・・
図工ランドメソッドの背景を理解していただくために,はずかしながら,ランド長木村明彦の経歴を披露します。 スティーブ・ジョブス氏のスタンフォード大学での伝説的なスピーチ風に言えば,図工ランドにつながる1つめの「点」は,私が・・・
前エントリーに続いてもう一つ,開講当初のブログから,今でもコアとなっている考え方を拾います。 (図工ランド・メソッド ココが違う!立体重視 2005年05月31日|教室のようす 記事より) 図工ランドでは立体を重視したカ・・・
図工ランドホームページには,開講準備段階の2005年5月以降書き続けている「図工ランド日記」というブログがあります。現在でも,本科ブログのアーカイブをさかのぼっていただくと読むことができます。 その当時考えていたことを再・・・
2019年8月現在,図工ランドを立ち上げて14年が経過しました。子どもの美術教育,教室運営には素人でしたが,自分達なりの考え方で試行錯誤しながらなんとか続けて来ました。 全くの門外漢でしたので,逆に1回1回の課題には手を・・・