絵画クラス 夏からのイメージ油彩
7月に「夏からのイメージ」というテーマで油彩を描きました。 歴代の課題の中でもかなりシンプルで関連性があるモチーフも豊富なので絵作りしやすいテーマです。普段「イメージ画」と言われて何を描けばいいかと悩んでしまうような生徒・・・
7月に「夏からのイメージ」というテーマで油彩を描きました。 歴代の課題の中でもかなりシンプルで関連性があるモチーフも豊富なので絵作りしやすいテーマです。普段「イメージ画」と言われて何を描けばいいかと悩んでしまうような生徒・・・
白黒コンポジション 構図や画面構成の勉強として、今回は白と黒の紙のみを使い作品を作ってもらいました。 composition(コンポジション)とは英語で構造や組み立てという意味があり、絵画においては構図や画面構成を意味し・・・
こんにちは、絵画クラスです。 今回はアクリル絵の具を使った点描画の課題をご紹介致します。 点描画は絵画技法のひとつです。ペンなどでモノクロに仕上げる作品もありますが、絵の具の場合は筆のタッチの差によって、動きや質感を表現・・・
頭像 立体造形の課題です。 はにわ粘土を使い、基本的には実際にいる人、もしくはいた人をモデルに作ってもらいました。 用意してきてもらった資料やこちらで用意した資料は紙で平面ですが、頭像は立体ですので360度しっかり形を作・・・
今回は23年6月に開催された図工ランド展に出品した「静物水彩画」をご紹介します。 静物画は一つの卓上に大型や中型モチーフなどが組まれたものを各方向から観察して描きます。今までコロナ禍で、向かい合う授業を控えていたので、・・・
デッサン 絵画の課題です。 2回の授業を使い描いていきました。 今回は絵画クラスのイーゼルとカルトンを借り、鉛筆でデッサンをしてもらいました。 鉛筆の使い方から、モチーフのアタリのとり方、陰影の表現の仕方など生徒それぞれ・・・
ボートハウス 建築の課題です。 今回は2隻のボートを板でつなぐ「カタマラン」型の土台を制作し、その上に自由に居住スペースをデザインしてもらいました。 [みんなの様子] 今回は3回の授業を使い完成させました。 3回というと・・・
ポスターデザイン グラフィックデザインの課題です。 今回は今、生徒さんが興味のあるモノ、コトを選び、それについてのポスターを制作してもらいました。中には自分が今推しているモノやコトのポスターをデザインしてくれた生徒もいま・・・
張り子 立体造形の課題です。 日本の伝統工芸品にもある張り子を今回は作ってもらいました。 2週かけて行う課題で、1週目はアイデアスケッチをしてから土台の球体を作り、2週目は主に細かい装飾を作ってもらいました。デザインも自・・・
春ごろに幾何形体の鉛筆デッサンの課題をやりました。 幾何形体とは、立方体や円柱、三角錐などシンプルな図形の面で成り立っている立体です。 図工ランドで所有しているモチーフの中には、例えばアルミ缶やスーパーボウルなどの幾何形・・・
小さいサイズの自由画 絵画の課題です。 今回はハガキサイズの小さな絵を描いてもらいました。 最後は白いフォトフレームに入れて完成です。 [みんなの様子] 小さいので細かく描いていくのは大変です。 皆さん、丁寧な作業と集中・・・
図工ランド絵画クラスです。 今回紹介する作品は『音楽からのイメージ油彩』です。 『音楽』をテーマに、そこからイメージした風景、リズム、色などを絵で表現するという課題でした。 生徒さんそれぞれが思い描く『音楽・・・
切り絵 図工ランド展の作品が完成している生徒にはこちらの切り絵の課題に取り組んでもらいました。 テスト期間などで作品が終わらなかったりする場合は今回の様にたまにある予備日などを使って制作の続きができることもあります。 前・・・
上の写真は2023年6月15〜18日目黒区美術館区民ギャラリーにて開催した第15回図工ランド展での「けんちくクラス」の展示風景です。生徒さんたちのバラエティ豊かな作品が大人気でした。模型と説明図で作品の考え方を表現してい・・・
2月は鉛筆デッサンをやりました。 一人一切れ、フランスパンを配り描いてもらいました。 このモチーフは細密に描かなければ、”そのものらしさ”が表現できないので、細かく描く必要のあるタイプのモチーフです。普通の鉛筆デッサ・・・
カバンのデザイン 立体デザインの課題です。 この課題は3週かけて取り組みました。 今回も図工ランド展の作品で、図工ランド展の目玉になっていたのではないでしょうか。 基本は白ダンボールを使い形を制作しています。色があまり無・・・
ピクトグラム グラフィックデザインの課題です。 今回も図工ランド展に展示した作品になります。2週にわたって制作しました。 中学生ということで本科クラスよりもより、デザインを追及していく課題もあります。 今回はピクトグラム・・・
目黒校金曜日の19:00〜21:00、アメリカ人講師マシュー先生が指導するグラフィックデザインクラスです。図工ランド展に向けてシルクスクリーン印刷によるポスターづくりをしました。ロックバンドのポスターのデザインという課題・・・
食品サンプル 立体造形の課題です。 今回は2回かけて食品サンプルを制作してもらいました。 主に紙粘土と水彩絵の具とニスを使っています。資料を持参する生徒もいれば記憶の中から思い出して制作する生徒もいました。 力作揃いの作・・・
名画の模写 絵画の課題です。 誰もが1度はみたことのある名画を今回は模写してもらいました。 [みんなの様子] 下書きもしっかり丁寧に描き、1枚の絵とじっくり向き合いながら描いてくれました。 今回は水彩絵の具とクレヨンとい・・・