綿棒の立体構成
今回はとてもポピュラーな材料綿棒を使った立体構成です。軽くて強度があり,同じ長さのものを大量に用意でき,安価という申し分のない材料ですが,これまで盲点で使ったことがありませんでした。 自分で規則をつくり,バランスの良い美・・・
今回はとてもポピュラーな材料綿棒を使った立体構成です。軽くて強度があり,同じ長さのものを大量に用意でき,安価という申し分のない材料ですが,これまで盲点で使ったことがありませんでした。 自分で規則をつくり,バランスの良い美・・・
紙のショッピングバッグのデザインです。何を訴求するか。ウラとオモテ,マチの4面をどのように使うか。絵にするかパターンにするか。文字は。バッグの形への組み立ても・・・考えることがたくさんあります。 それでもみんな実物大の紙・・・
7月度4回で静物着彩をしました。 鉛筆でデッサンした後に水彩絵の具で着彩をしていきます。 着彩が本番の様に感じられますが、実はデッサンの段階がとても重要になります。 どの程度形が取れるかはもちろんですが、どの程度描き込む・・・
4ヶ月毎に実施している自由工作です。今回はカラフルな材料を用意しました。自由工作は立体のクロッキーのようなもの。思いついた形をそれに適する材料を選んできて,ぐいぐいと目標の形に仕上げます。(代表 木村明彦) ・・・
描くことをもう決めてきた!という予習バッチリな子もいれば、「何を描こうかなあ〜」となかなか決まらない子もいます。講師もそういう子にはいろいろ話しかけて一緒に糸口をみつけていきます。きれいな模様でも、好きな色を塗るだけでも・・・
何もしなければただのヒモですが、手仕事を加えると生活に役立つものをつくることができる、という体験をねらいとした工芸の課題です。おうちの人に使ってもらえる、という目的も意識しつつ、地味ながらなかなか楽しい作業でした。 子ど・・・
ちぎり絵は誰もがやったことのある遊びのような技法です。しかしあなどってはいけません。指でちぎった薄紙を一片一片水で溶いた大和糊で紙にはってゆく。その原初的な作業は心を無の境地にしてくれる作業療法のような不思議な制作体験で・・・
6月は立体感/光影を学ぶため、木炭デッサンと塑像を行いました。 木炭デッサンではモチーフにライトを当てて影の演出をしたり、影の分かりやすい白色モチーフを選んだりと 各教室の講師が工夫をしました。 木炭は鉛筆・・・
5月の絵画クラスの課題は油彩の静物画です。 各教室それぞれ講師陣が頭を悩ませながら選んだモチーフを組みます。 皆さん描けるモチーフがどんどん増えていきますので、今年に入ってから新しく増えたモチーフを組んでいきました。 &・・・
今回の課題は2週に渡って油彩技法の課題です。 昨年は下半期にやりましたが、今年は新しい生徒さんが多いこの時期に行いました。 油絵は知れば知るほど奥が深くて面白い画材です。 初めましての人にはまず油絵道具の説明をしました。・・・
今回は静物写生に取り組みました。 前回の細密デッサンで身につけた観察力を是非発揮してもらいたい課題です。 近くの物を一つ描くのと、遠くに置いてある複数の物を画用紙に描くのでは難易度が 違うように思われがちですね。 しかし・・・
今回の課題は細密デッサンです。 「細密」と言われるくらいなので、今まで以上によく観察して、形や質感などを表現していかなければなりません。 モチーフは各校様々です。 例えば、貝殻のようにゴツゴツした描きがいのあるモチーフで・・・
2017年、年が明けて最初の課題は「模写」でした。 名画などを見ながらそっくりに描きあげるのが模写です。 名画ではなくても、好きな漫画やアニメのキャラクターを真似して描いた事がある人は多いのではないでしょうか。 今回は油・・・
この数ヶ月、展覧会に向け気合の入った日が続いていたので12月は抽象画やシルクスクリーンと、普段触れる機会の少ない事へ挑戦してもらいました。 普段はパースや明暗といったように、絵を描く上での約束事を意識しながら描き進めてい・・・
ここ二ヶ月、展示のための作品制作が続き、生徒も講師も力の入る授業が続いていました。 少し疲れが見え始めてきたところで、今月は少し取り組みやすいデッサンとクロッキーについて勉強しました。 まずはパースの勉強です。 立体を鉛・・・
10月は水彩画で静物に取り組んでもらいました。 前回の油絵に続き今回の作品も図工ランド展に飾られるので、普段の静物画よりも気合いが入ります! 同じ組みモチーフでも構図の切り取り方で全く違う世界が見えてくるので、意外にバリ・・・
毎年恒例の図工ランド展、今年は12月に開催します! 展覧会に向けて9月は油絵制作を行いました。 8月で取り組んだ「油彩技法」それを生かして描いた「ドローイング」、これら二つの時間の成果を発揮する場として、今度は真っ白なキ・・・
さて、今回は少しアカデミックな課題です。 まずは油絵による技法練習です。 平面ですが、厳密に言うと立体要素を含む課題です。 ペインティングナイフを使った削りや盛り、点描、拭き取り、マチエール… 油絵だからこそできる方法を・・・
7月の課題は静物画です。 前月でやった木炭デッサンや塑像で学んだことが活かせる課題で、1ヶ月間取り組んでもらいました。 人の目は意外にいい加減なもので、「影はこう落ちるはずだ」「顔だからこうなっているはずだ」と頭が固くな・・・
6月は光と影/立体感をテーマに授業を進めていきました。 まず、雰囲気作りに最適な木炭を使用し光と影をテーマにデッサンです。 木炭は鉛筆よりも広い面積を一気に塗ることができ、更に明暗のコントラストが強く出せます。 今回は、・・・