重なる絵—本科クラス

本科, みんなの作品・教室の様子

レイヤーを重ねるように絵を構成する課題です。土台の上にもう1枚、曲面を作れるハリのある紙を、好きな形に切って加えていきます。普通のお絵かきと違う技法にどう答えるのか、発想を広げるねらいの課題です。飛び出してくる迫力を作っ・・・

続きを読む

絵画クラス 静物水彩

おしらせ, 専科, 絵画クラス

 3月に行った静物水彩画を紹介します。  6月の図工ランド展のために、絵画クラスでは少し早めですが制作に入りました。  まずは水張り作業を準備するところから始めます。水張りとは、水彩画などで絵を描く際に、歪みや波打ちを防・・・

続きを読む

色面分割—本科クラス

本科, みんなの作品・教室の様子

「色面分割」は中高の美術の授業で扱うテーマですが、先取りして小学生の本科クラスで取り組んでもらいました。写真を色の違いや明暗を確認しながら、分割トレースして塗っていきます。陰影や立体感など写実的な表現の理解にもつながりま・・・

続きを読む

私のお店—本科クラス

本科, みんなの作品・教室の様子

「空間」のデザインです。自分の好きなお店を作ってもらいました。飲食・物販・サービス、あるいはそれらの組み合わせ。店舗の躯体となるハコを用意し、商品や内装を作り込めるような材料を用意しました。本当にあるお店を再現しても良い・・・

続きを読む