Tシャツのデザイン2023

本科, みんなの作品・教室の様子

服装が軽やかになる季節、Tシャツをデザインしてもらいました。できれば着ている人も描こうと声をかけ。どんな人が着るのか、どんな背景が似合うのか、世界観を含めて楽しく描いてもらうことをねらいとしました。 楽しい柄、大胆な模様・・・

続きを読む

屋台のデザイン

本科, みんなの作品・教室の様子

移動できる小さなお店、屋台のデザインです。おなじみのお祭りや遊園地の屋台でもよいし、キッチンカー、なにか不思議なものを売っている店でもよいとして、子どもたちにイメージの幅を拡げてもらいました。 みんな商品を作るのが楽しく・・・

続きを読む

野菜の写生2023

本科, みんなの作品・教室の様子

実物を見てなるべくそっくりに描く「写生」の課題です。目の前の野菜をひとつずつ選んでよく観察し、実物ならではの色々な発見をしながら描いていきます。筆者がいつも述べていますが、写生は結構すきなひとが多いです。1つをじっくり描・・・

続きを読む

本科クラス-色で遊ぼう

本科, みんなの作品・教室の様子

絵の具とクレヨンによる平面構成です。今回は色が主役ですので、「自分で混ぜた色を作ろう」とよびかけました。画面の中にどんな色と形を構成していくか、という色彩演習です。ていねいに色を作り、塗っていく、基本的な作業を確認しなが・・・

続きを読む

アルミアート

本科, みんなの作品・教室の様子

アルミ素材を使った塑像です。柔らかい材料ですので、手で形を作っていくことができます。粘土と違って、薄い形や抜け感のある形がつくりやすい素材です。何より金属の質感が生徒さんには目新しかったのではないでしょうか。 生き物など・・・

続きを読む