表情を描こう—本科クラス

絵画で人を描くこと、特に表情を描くことは一番難易度が高いテーマであると言えます。課題として出すには勇気がいるテーマですが、今回挑戦してもらいました。顔の表情やちょっとした動作で人の気持ちを表現し、こどもたちのおえかきを豊かにしていきたいと思います。鏡や写真を用意しました。気持ちと表情にどんな関係があるのか、研究しながら描いてもらいました。

普段描くことの少ない、怒った顔や驚いた顔などが割と人気でした。写真などを参考に、こんな顔になるのはどんなときだろう、と表情から状況を想像して描いていく子たちもありました。逆に宿題が終わらない、という状況から表情を想像して描いていく子もありました。中にはファインプレーをした後の自慢げな表情といった難しい表情など、想定以上にみんな意欲的に取り組んでもらい、良い作品ができあがりました。(ランド長 木村明彦)

 

体験する